英語の上達 PR

OpenAI「ChatGPT」の使用例を紹介!英語も日本語も文章力がスゴい!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ChatGPT」というAIチャットボットが、2022年11月にリリースされ、自然な文章で何でも教えてくれると話題です。誰でも無料で使えるので、発表から2ヶ月で1億人が登録、現在でもサイトがビジー状態になるほどの人気。

いったい、どんな文章で何を教えてくれるのか、気になっている方も多いと思います。早速、色々と使ってみましたので詳しくレビューします。

最初は英語学習に試してみるのが目的でしたが、日本語の文章力が想像以上にスゴくて驚かされました。プログラミングも得意で、これからAIが続々登場して私たちの生活に確実に入り込んできて、世界が変わってしまうと実感。ちょっと怖くなりました。

この記事は、ChatGPTの具体的な利用例が知りたい人に役立つ記事です。

ChatGPTの始め方・使い方・有料プランについて知りたい方は次の記事がおすすめです。https://appyhappystep.com/chatgpt-begining/

【ChatGPT始め方解説】有料プランを体験したら英会話チャットが爆速!この記事は、OpenAI社のChatGPTの始め方と有料プラン(ChatGPT Plus)の申し込み方法、解約方法、無料プランと有料プランの違いについて解説しています。英会話チャットの使用経験も紹介されています。ChatGPTに興味がある人や始めたい人に役立つ内容です。...
アッピー
アッピー
早期リタイア後に世界旅行へ行くことになり、英会話学習を10年ぶりに再開。
オンライン英会話の受講回数1,300回超
2012年にDMEメソッド修了

OpenAIの「ChatGPT」って何?

ChatGPTとは、OpenAIという米国企業がつくったサービスで、AIとチャット形式で会話ができるサイトです。特に人間のように自然な文章を作るのが得意で、できることは次の通り。

  • 質問に文章で答えてくれる
  • 文章の意味を教えてくれる
  • 情報を検索してまとめてくれる
  • コラム、歌詞、論文などの文章を作ってくれる
  • 物語を作ってくれる
  • 文章をわかりやすく要約してくれる
  • データに基づいたレポートやグラフを作ってくれる
  • プログラミングコードを作成してくれる
  • 技術的な問題の解決法を教えてくれる
  • チャット形式で会話してくれる

ざっと箇条書きにしたら、こんなにありました。実際にどんな風に使えるのか気になりますよね。

ChatGPT Plus(有料プラン)がリリース!

当初は米国在住者しか有料プランを申し込みできなかったのですが、日本でも2月11日から申し込みが可能に。料金は月額20ドルです。

ChatGPTの有料プランと無料プランの違い

有料プランは無料プランと比べて、次のメリットがあります。

  • より高速なレスポンス
    有料プランにして、レスポンスがかなり早くなりました。無料プランの時は、遅いだけでなく途中で回答が止まってしまうときもありましたが、有料プランでは全くありません。
  • 使用量が無制限
    無料プランは、何度もチャットを繰り返していると制限がかかり、返答をもらえなくなりますが、有料プランは無制限です。
  • 専門知識を持つAIを利用
    同じAIモデルを使用していますが、有料プランではより高度な機能や専門知識が提供されるため、回答の品質において差が生じる可能性があります。
  • default と Turbo の切り替えができる
    画面上部でDefaultとTurboの切り替えができます。どちらも有料プランの機能。

default:無料プランのAIより進化したもので、より長い文脈を理解し、より正確な回答を生成することができる。

turbo:defautよりもさらに高度なAIモデルを使用することができ、より高速かつより高品質の回答を生成。

有料プランについてもっと知りたい方は、次の記事が参考になります。

【ChatGPT始め方解説】有料プランを体験したら英会話チャットが爆速!この記事は、OpenAI社のChatGPTの始め方と有料プラン(ChatGPT Plus)の申し込み方法、解約方法、無料プランと有料プランの違いについて解説しています。英会話チャットの使用経験も紹介されています。ChatGPTに興味がある人や始めたい人に役立つ内容です。...

ChatGPTの具体的な使い方

実際にChatGPTにした質問に返ってきた回答をご紹介します。

ChatGPTは質問に文章で答えてくれる

例えば「今日は疲れてぐったり。どうしてこんなに毎日辛いの?」とこんな風にチャットを送ってみると、答えが返ってきます。

アッピー
アッピー
なぜ疲れるのか、疲れないための予防策を箇条書きで教えてくれました。スゴくないですか? 

こんなにアバウトな質問の仕方でも要点を理解して、答えを導きだしています。Google検索のワードを絞らなくても思ったことを文章入力すれば、情報を集めてきてくれます。その文章力にも驚きです。

次は気持ちを表現してトライ。

【私】今日はお天気だったので、うきうき気分で少し遠くの公園へ。
空が青く澄み切って、どうしてこんなに美しいのでしょうか?

【AI】天気が良いと心も明るくなりますね。青空と風が吹いていると、気分が良くなりますよね。また、公園は自然と接することができて、心がリフレッシュできます。美しいものに囲まれて、癒されることができるというのは本当に素晴らしいことだと思います。

ChatGPTのチャットより引用

アッピー
アッピー
気持ちに同調して返して来るところがスゴい!

ChatGPTは物語を作ってくれる

文章を組み立てていくのが得意で、ストーリーを考えて物語を作ってくれます。例えば、題材「70歳の主婦 イギリス留学 様々な経験 1年間」という語彙から300文字以内に物語を作ったもらいました。

【私】70歳の主婦 イギリス留学 様々な経験 1年間
これらの要素を入れて、300文字以内の物語を作ってください

【AI】70歳の主婦、ジョーンズさんは、自分自身の成長と発展のために、1年間イギリス留学することを決意しました。彼女は、これまでに様々な経験を積み、人生において新しいチャレンジを迎えることを望んでいました。留学中、ジョーンズさんは英語を磨き、文化の違いに触れ、多様な人々と交流することができました。彼女はまた、自分自身を信じることの大切さを再認識しました。留学が終わり、ジョーンズさんは、新しい視点とアイデアを持ち帰り、人生に対する新たな興味を引き出しました。

ChatGPTのチャットより引用

アッピー
アッピー
70歳主婦の名前は、ジョーンズさんと命名されました。

その後に、さらにジョーンズさんは留学で恋におちたことにして、質問を続けたら、そのお相手は「トム」と命名されました。お相手の「トム」が病気になったと続けてもらったら、病気が治ってハッピーエンドで終わりました。AIは前向きな考えを持っているのかもしれません。

アッピー
アッピー
面白くないですか? もっと背景を絞って要件を与えたら、より具体的な物語を作ってくれそう!

ChatGPTは情報を検索してまとめてくれる

情報を検索して、教えてくれます。成田からラスベガスへ行く方法を教えてもらいました。

【私】成田空港からラスベガスへ行く方法を教えてください。

【AI】成田空港からラスベガスまでの行き方は以下の通りです:

飛行機で行く: 成田空港からラスベガスに直行便がありますので、それを利用することが最も簡単な方法です。所要時間は約15時間程度かかります。

車で行く: 成田空港からラスベガスまでドライブすることもできますが、約3500キロメートルの移動距離がありますので、かなり長い時間を要します。

鉄道で行く: 成田空港からラスベガスまでの鉄道の旅行はありません。

最も効率的な方法は飛行機ですので、それをお勧めします。

ChatGPTのチャットより引用

飛行機、車、鉄道の3パターンを上げ、一番おすすめの方法を教えてくれました。

アッピー
アッピー
車で3500キロとは、微妙な回答。どうも回答パターンがあるのでは?と思います

ちなみにもっとローカルな経路を質問すると、電車、車、パスの3パターンを教えてくれました。

ChatGPTはプログラミングコードを生成してくれる

まずは、エクセル関数「INDIRECT」から試してみました。実際にエクセル上でコピペして試してみましたが、上手くできました。

【私】エクセルの関数「INDIRECT」の具体的な使用方法を教えて

【AI】Excel の関数「INDIRECT」は、文字列型の引数として与えられたセルアドレスを解決することで、そのセルの参照を返す関数です。これにより、動的なセルアドレスを指定することができます。

例えば、次のように使用することができます。
A1: 10
B1: 20
C1: 30
D1: =INDIRECT(“A1”)+INDIRECT(“B1”)+INDIRECT(“C1”)
この場合、D1セルには「10 + 20 + 30 = 60」が表示されます。

また、「INDIRECT」関数には、第2引数として「A1」形式でのセルアドレスを解決するか「R1C1」形式でのセルアドレスを解決するかを選択することができます。

使用例:
A1: Sheet2!A1
B1: =INDIRECT(A1)
このように、「INDIRECT」関数を使用することで、他のシート、または他のブックからの値の参照を動的に行うことができます。

ChatGPTのチャットより引用

ExcelのVBAをかじったことがある方は、コードを作ってもらって、モジュールに貼りつけたらマクロが完成します。私の下手な質問でも、回答してくれ、マクロが動きました!

【私】Excelで複数のファイルを一つのファイルにシート別に集めるコードを作ってください

【AI】Excel VBA を使って、複数の Excel ファイルを一つのファイルにシート別に集めるマクロを作ることができます。以下が、そのマクロの例です。

Sub CombineSheets()
Dim SummaryWorkbook As Workbook
Dim SourceWorkbook As Workbook
Dim SourceSheet As Worksheet
Dim DestSheet As Worksheet
Dim FileName As String
Dim FileDialog As FileDialog
Dim i As Long

‘ 新しいブックを作成します
Set SummaryWorkbook = Workbooks.Add

‘ ファイルダイアログボックスを表示します
Set FileDialog = Application.FileDialog(msoFileDialogFilePicker)
With FileDialog
.Title = “Select Excel Files to Combine”
.AllowMultiSelect = True
.Filters.Add “Excel Files”, “*.xlsx; *.xlsm; *.xls”, 1
If .Show = -1 Then
For i = 1 To .SelectedItems.Count
‘ 選択された各ファイルを開きます
FileName = .SelectedItems(i)
Set SourceWorkbook = Workbooks.Open(FileName)

‘ 各シートをコピーします
For Each SourceSheet In SourceWorkbook.Sheets
Set DestSheet = SummaryWorkbook.Sheets.Add(After:=SummaryWorkbook.Sheets(SummaryWorkbook.Sheets.Count))
DestSheet.Name = SourceSheet.Name
SourceSheet.Copy Before:=DestSheet
Next SourceSheet

‘ 元のワークブックを閉じます
SourceWorkbook.Close SaveChanges:=False
Next i
End If
End With
End Sub
このマクロを実行すると、ファイルダイアログボックスが表示されるので、集めたい複数の Excel ファイルを選択してから、「OK」ボタンを押すことで、それらのシートが新しいブックにシート別にコピーされます。

ChatGPTのチャットより引用

アッピー
アッピー
エクセルのコードを貼りつける場所とマクロの実行方法を知っておくだけで、誰にでもマクロを作れちゃいます! プログラミングを勉強するのがバカらしい!

ChatGPTは文章をわかりやすく要約してくれる

私の取り留めもない日記を、わかりやすく要約してもらいました。AIが客観的に日記を説明。AIの文章力がスゴくて、自分の書いたものが恥ずかしくなりました。

【私】次の文をわかりやすく要約してください。
DMEメソッド、かなり疲れます。オンライン英会話のグループレッスンは授業中に辞書でしらべたり、ぼーっとする瞬間があったりしたのですが、ワンツーマンとなるとそうはいきません。1日に連続2レッスンを1日置きにとってますが、この取り方は私には合ってないのではと思うようになりました。
毎日1レッスンも、疲れるので、疲れる時は一気に疲れて、次の日は休もうと思っていたのですが。

【AI】文章は、オンライン英会話のグループレッスンとワンツーマンのレッスンについて述べています。グループレッスンでは授業中に休憩時間があったりしましたが、ワンツーマンはそういった瞬間がありません。現在は1日に2レッスンを1日置きに受けていますが、このスケジュールは疲れていると感じるようになりました。毎日1レッスンだけだった方が疲れにくいと考えていましたが、疲れがたまって一気に疲れてしまう傾向があります。

ChatGPTのチャットより引用

アッピー
アッピー
これからは作った文章をChatGPTで直してもらおうかしら

ChatGPTはチャット形式で英会話できる

英語学習で活用できる?というのが、そもそもChatGPTを試したきっかけです。実際に私のつたない英語で話しかけてみました。

【私】Hi I am Appy. nice to meet you. Can you talk with me?
(私はアッピイです。はじめまして。お話できますか?)

【AI】Of course, Appy! I’m an AI language model developed by OpenAI, and I’m here to help answer any questions you have. How can I assist you today?
(もちろん、アッピイ!私は OpenAI によって開発された AI 言語モデルであり、あなたの質問に答えるためにここにいます。今日はどのようにお手伝いできますか?)

ChatGPTのチャットより引用

アッピー
アッピー
一緒に会話して!とお願いしたら、ノリノリで返してくれました。

【私】I’ve got tired today because I had a guest.(今日はゲストがいたので疲れました。)

【AI】I can understand why you might be feeling tired. Hosting guests can be both enjoyable and exhausting, especially if you have a lot of responsibilities on your plate. It’s important to take breaks and prioritize self-care to avoid feeling burnt out. Here are some tips that might help:………………………………….(あなたが疲れている理由がよくわかります。ゲストをホストすることは楽しくもあり、疲れることもあります。特に、責任がたくさんある場合はなおさらです。燃え尽き症候群にならないように、休憩を取り、セルフケアを優先することが重要です。役立つヒントを次に示します。…………………………….)

ChatGPTのチャットより引用

アッピー
アッピー
役立つヒントが長い長い文章で返ってきたので、30字以内で言って!とオーダーしたら要約してくれました。

【私】Wow! Please talk to me in 30 words.
(おお! 30語で話してください。)

【AI】Sure! Hosting guests can be tiring, but it’s important to prioritize self-care. Take breaks, exercise, get enough sleep, and don’t hesitate to ask for help. Taking care of yourself will enhance your hospitality.
(もちろん!ゲストをもてなすのは面倒かもしれませんが、セルフケアを優先することが重要です。休憩を取り、運動し、十分な睡眠をとり、ためらわずに助けを求めてください。身だしなみを整えることで、おもてなしの心が高まります。)

ChatGPTのチャットより引用

アッピー
アッピー
とにかく、回答を通じてアドバイスをしてくれる印象。かなりレスポンスが遅くて、途中で止まるし会話はしんどいです~

まとめ

今話題のchatGPTを具体的な利用例を紹介しました。

英会話で使えないかと試したのがきっかけですが、文章力が予想以上に優秀で驚きました。ChatGPTは文字情報だけですが、今後、音声入力と出力ができるプラグインアプリが続々登場しそうですので、期待したいと思います。

AIの便利さも実感しながら、怖さも同時に感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。正直、これが学生時代にあれば、私の苦手な作文をAIに作ってもらうことができたのに!と思います。

私の発想って、AIに頼りきって、ちっとも学力が向上しないという悪い例でしょうね。AIが無い方が良いのか悪いのかは、使う人間次第。使い方を間違えると、人間の成長の妨げにもなるなあと感じます。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

ChatGPTの始め方・使い方・有料プランについて知りたい方は次の記事がおすすめです。

【ChatGPT始め方解説】有料プランを体験したら英会話チャットが爆速!この記事は、OpenAI社のChatGPTの始め方と有料プラン(ChatGPT Plus)の申し込み方法、解約方法、無料プランと有料プランの違いについて解説しています。英会話チャットの使用経験も紹介されています。ChatGPTに興味がある人や始めたい人に役立つ内容です。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA